お酒の飲み方♪~ワイン編③~

こんばんわ♪

内山美実です♪

 

昼間は暖かくなってきましたが

まだまだ朝、夜は冷えますね(;へ:)

体調を崩しやすい季節ですのでみなさん

お気をつけて♪

 

私はボディメイクに伴う健康管理で

常に体調バッチリです!!

5◎歳でもまだまだ若者に負けません(*^-゚)v

 

さぁ引き続き私の趣味の時間です♪

昨日はスパークリングワインについて

お伝えしましたね♪

 

今日はこれが一番飲む人が多いのではないでしょうか?

 

f:id:sake-love33:20180408231304j:plain



赤ワインについて調べました~\(^▽^)/

以前もすこしお伝えしましたが、

今回がより深く調べてみました♪

 

以前は「濃くて渋い」ボルドー系、「軽くてフルーティな」ブルゴーニュ系の

お話をさせて貰いました!

今日は種類分けについて伝えたいと思います♪

 

1つ目!

フルボディ

渋みが強く、香りも味も濃厚で、色も濃い赤ワイン

the赤ワインって感じのやつです!

イメージは高級レストランでゆっくりとお肉料理に合わせて

少しずつ飲む赤ワイン♪

大人な感じのものですね(*´∇`*)

 

2つ目!

ライトボディ

色が薄く、飲んだ時に渋みが少ない赤ワイン

口当たり軽くさらっとしているので

まだまだお酒を覚えたての時にチャレンジで飲むのがオススメです♪

家族でお子さんがお酒を覚えてきた時に一緒に飲むと

良いのではないのでしょうか(≧∇≦)/

 

3つ目!

ミディアムボディ

これは私初耳でした♪

イメージは簡単でフルボディとライトボディの中間のワイン♪

 

これまた知ると飲みたくなりますね♪

明確にこの3つに分けられているわけではないそうですが

ある程度の飲む目安になりますよね♪

簡単に言うとアルコール度数が高く渋み成分のタンニンが多いものが

フルボディに近づいていくということらしいです!

 

飲みの場で今日は重めの赤で!と

決めると周りの気を引けるかもしれませんね♪



お酒の場のお酒の知識はより楽しんで飲むコツにもなりますね♪

ちょとした味の出方の違いで名前が変わるなんて

性格や雰囲気で変わる人間のあだ名みたいですね((((o゚▽゚)o)))

あなたは渋みが強いから〇〇!!

こう考えるとワインの名前にも興味が出てきます♪

 

話し始めると止まらなそうなので今日はこの辺で♪

ではみなさん楽しい1日を(* ̄▽ ̄)ノ